お知らせ

けんちく工房 紬は、静岡県富士宮市、富士山の麓の設計のできる大工。リノベーション・リフォームやインスペクションを通して毎日の仕事風景や想ったことを週刊でお知らせします。

お知らせ

News Listおしらせ一覧

窓リノベ補助金の相談会

2023年04月29日

窓リノベ補助金の相談会

補助金、まだ間に合うの?今年度の目玉補助金といえば、「窓リノベ」人…

週刊TSUMUGI   床貼り(Vol.20)

2023年03月11日

週刊TSUMUGI 床貼り(Vo…

2階から通常は天井を作ってから床はりの作業になりますが今回は2/3…

週刊TSUMUGI   断熱材(Vol.19)

2023年03月01日

週刊TSUMUGI 断熱材(Vo…

壁の断熱紬の家では壁の断熱はセルロースファイバーを標準使用にしていま…

使える補助金情報

2023年02月07日

使える補助金情報

断熱工事やエコ設備工事で最大30万円以前の「こどもみらい支援事業」に…

週刊TSUMUGI   防水処理(Vol.18)

2022年12月15日

週刊TSUMUGI 防水処理(V…

屋根施工屋根はガルバニウム鋼板を選択。立て平と言って上から下まで1…

週刊TSUMUGI   最優秀賞受賞(Vol.17)

2022年12月01日

週刊TSUMUGI 最優秀賞受賞…

家事らくコンテストタカラスタンダードさんで2018年から行っている家…

週刊TSUMUGI  建て方(Vol.16)

2022年11月23日

週刊TSUMUGI 建て方(Vo…

建て方前日当日には仲間の大工が4人きてくれます。仲間を遊ばせること…

週刊TSUMUGI 建て方準備(Vol.15)

2022年11月17日

週刊TSUMUGI 建て方準備(…

土台敷き基礎が出来上がった後、大工工事の始まりです。まずは土台敷き…

週刊TSUMUGI 3連続建前応援の1週間(Vol.14)

2022年11月13日

週刊TSUMUGI 3連続建前応…

建前の応援はなるべく出席家を建てる上で一番、大工の手がいる建前。応…

週刊TSUMUGI  コンクリート打設(Vol.13)

2022年11月06日

週刊TSUMUGI コンクリート…

JIO検査から鉄筋がしっかりと組み上がっているか、第三者であるJIO…

週刊TSUMUGI

2022年10月30日

週刊TSUMUGI

Vol.12収納いろいろ仲間の工務店さんにお願いされて収納を何ヶ所か…

週刊TSUMUGI

2022年10月23日

週刊TSUMUGI

VOL.11新築が始まります久々の一般住宅の新築のご依頼を請けまし…

紬のDIY教室、開講しましたしました

2022年05月07日

紬のDIY教室、開講しましたしま…

体験会を行いました先月、ホームページの撮影も兼ねて1日体験という形…

週刊TSUMUGI

2022年04月19日

週刊TSUMUGI

Vol.10 天井つくり下地つくりまずは骨組みから。野縁と呼ぶ…

週刊TSUMUGI

2022年04月14日

週刊TSUMUGI

Vol.9 断熱材についていろいろな種類がありますが断熱材と一言…

週刊TSUMUGI

2022年03月06日

週刊TSUMUGI

Vol.8 耐震を高める耐震について耐震基準は常に進化していま…

1 2 3